推定年収・手当
多摩美術大学の職員の推定平均年収は731万円
多摩美術大学の職員の推定平均年収は731万円と高く、これは優れた人材の確保と維持に寄与しています。職員一人ひとりの専門性を尊重しながら、安定した待遇と働きやすい環境を提供しています。
推定順位 | 推定平均年収 | (35歳) | (45歳) | (55歳) |
70位/218校 | 731万円 | 585万円 | 738万円 | 877万円 |
※上記の年収ピラミッドは、日本の一般的なサラリーマンの平均年収を簡易的に図式化したものです。面積の大きさが人数を表しているわけではありません。
給与・年収モデル
区分 | 内容 |
---|---|
月給 | 23万1,000円以上(経験・年齢により決定) |
初年度年収 | 400万円〜650万円程度 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月:本俸の2ヶ月分、12月:本俸の2.5ヶ月分)※入職1年目は減額支給 |
春季手当 | 3月に本俸の0.5ヶ月分程度支給 |
多摩美術大学の給与水準は、初年度から年収400万円以上と安定。経験者はさらに上を目指せます。賞与も計4.5ヶ月分支給と手厚く、春季手当も含めて年収ベースで高い待遇が期待できます。
各種手当・交通費
手当の種類 | 内容 |
---|---|
扶養手当 | 配偶者・子どもを対象に支給 |
超過勤務手当 | 時間外労働に応じて支給 |
通勤手当 | 非課税限度額まで全額支給 |
特別手当 | 年度ごとの業績等により支給あり |
家族を持つ職員へのサポートも充実。通勤費の上限も高く、安心して長く働ける待遇です。
休日・休暇制度
区分 | 内容 |
---|---|
休日 | 完全週休2日制(祝日は授業日に勤務あり・振替休日取得可) |
特別休暇 | 創立記念日・年末年始休暇・バースデー休暇 |
有給休暇 | 初年度10日、以降1年ごとに2日追加(上限20日・翌年繰越可) |
リフレッシュ休暇 | 16日 |
保存休暇 | 上限50日 |
その他 | 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇など |
年間休日は125日以上で、バースデー休暇やリフレッシュ休暇など、心身のリフレッシュを大切にする制度が整っています。
有給は時間単位での取得も可能で、柔軟に休みを取れる環境です。
勤務地・アクセス
キャンパス | 所在地 | アクセス |
---|---|---|
八王子キャンパス | 東京都八王子市鑓水2-1723 | JR横浜線・京王相模原線「橋本駅」北口よりバス約8分/JR「八王子駅」南口よりバス約20分 |
上野毛キャンパス(異動の可能性あり) | 東京都世田谷区上野毛3-15-34 | 東急大井町線「上野毛駅」徒歩約3分 |
主な勤務地は八王子キャンパスですが、必要に応じて上野毛キャンパス勤務となる場合もあります。
どちらも自然と都市のバランスが取れた落ち着いた環境で、創造的なキャンパスライフを支えています。
勤務時間・働き方
区分 | 内容 |
---|---|
勤務時間 | 9:00〜17:30(休憩60分) |
備考 | 業務内容により出退勤時間の変更あり |
基本的な勤務時間は9時から17時半まで。業務内容に応じて柔軟に調整され、無理のない範囲で働けます。大学という安定した勤務体系の中で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
福利厚生
区分 | 内容 |
---|---|
保険制度 | 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労災保険 |
健康サポート | 人間ドック費用・インフルエンザワクチン接種費用の一部補助 |
文化支援 | 芸術鑑賞費補助あり |
表彰制度 | 永年勤続表彰 |
その他 | マイカー通勤可、資格取得支援制度、退職金制度あり |
多摩美術大学ならではの芸術鑑賞費補助制度が特徴的です。職員が芸術文化に触れる機会を大切にしており、大学の理念と一致した福利厚生が整っています。
応募条件・求める人物像
区分 | 内容 |
---|---|
応募資格 | 大学学部卒業以上、経理実務経験3年以上、Word・Excelスキル必須 |
歓迎条件 | 学校法人での会計経験者(未経験も応募可) |
雇用形態 | 正社員 |
採用人数 | 若干名 |
勤務開始日 | 2024年9月1日以降(応相談) |
経理経験があれば、学校法人未経験でも応募可能です。
コミュニケーションを大切にできる方や前向きに成長を目指す方を歓迎。男女問わず活躍できる環境が整っています。
学校法人概要
項目 | 内容 |
---|---|
法人名 | 学校法人多摩美術大学 |
設立 | 1935年(昭和10年) |
代表者 | 理事長 青柳 正規 |
従業員数 | 専任職員110名、専任教員232名 |
1935年に設立された日本を代表する美術大学です。
「自由と創造」を理念に、芸術教育を通じて社会に貢献する人材を育成。美術・デザイン・造形の各分野で国内外から高い評価を受けています。
まとめ(Q&A形式)
Q. 初年度の年収はどのくらいですか?
A. 400万円〜650万円を想定。賞与・春季手当などを含めると高水準の待遇です。
Q. 休日制度は充実していますか?
A. 年間休日125日以上、リフレッシュ休暇・バースデー休暇など独自の制度もあります。
Q. 福利厚生に特徴はありますか?
A. 芸術鑑賞費補助や健康支援制度など、美術大学らしい文化的サポートが整っています。