中部大学職員の推定平均年収 基本給 福利厚生の情報

各大学の紹介
AD

推定年収・手当

中部大学の職員の推定平均年収は724万円

中部大学の職員の推定平均年収は724万円と高く、これは優れた人材の確保と維持に寄与しています。この高い給与水準は、教育と研究の質の向上に繋がる一方で、経費の管理や財務の健全性を保つための課題もあります。

推定順位推定平均年収(35歳)(45歳)(55歳)
57位/218校724万円579万円731万円868万円

中部大学のランク画像
※上記の年収ピラミッドは、日本の一般的なサラリーマンの平均年収を簡易的に図式化したものです。面積の大きさが人数を表しているわけではありません。


勤務条件

勤務時間

  • 月~金:9:00~17:00(休憩12:00~13:00、実働7時間)
  • 土曜日:9:00~12:00(※原則事務所閉室日、勤務した場合は振替休日あり)
  • 部署によっては シフト勤務 あり(大学の授業時間割 9:30~18:35 に対応するため)

残業時間:月平均20時間程度(2024年度実績:14.8時間)


初任給・給与制度

初任給(2025年4月実績)

区分月給基本月額諸手当
専任事務職員(住宅手当あり)229,800円210,400円19,400円
専任事務職員(住宅手当なし)210,400円210,400円0円
  • 住宅手当:19,400円(世帯主で自己契約の賃貸住宅に居住する場合に支給)
  • モデル月収例:入職3年目 年収430万円(扶養家族なし・住宅手当なし)
  • 試用期間:1年間(待遇は同条件)
  • 固定残業制度:なし

諸手当

  • 扶養手当
  • 住宅手当
  • 通勤手当(上限5万円/月)
  • 時間外手当(規程による)

昇給・賞与

  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)合計6か月分(初年度は5か月分/2024年度実績)

休日・休暇

  • 年間休日130日(2024年度実績、土曜閉室日を含む)
  • 日曜・祝日(※一部勤務日あり、その場合は振替休日付与)
  • 創立者記念日
  • 夏期一斉特別休暇
  • 年末年始一斉特別休暇
  • 特別有給休暇(慶弔・勤続表彰など)
  • 年次有給休暇(初年度10日、最大20日)
  • 積立年休制度
  • 産前産後休暇、育児・介護休業制度

研修制度・キャリア支援

中部大学は職員の成長をサポートするため、幅広い研修や制度を整えています。

研修制度

  • 内定者研修
  • フォローアップ研修
  • 中堅職員研修
  • 管理職相当者研修
  • 職員ゼミナール
    対面・eラーニング・ブレンディッド形式 を活用

自己啓発支援制度

  • スキルアップサポート制度(資格支援制度)
    • 教材費、通信教育受講料、受検料などを補助

メンター制度

  • 新入職員に 先輩職員がOJTを通じて教育・サポート

キャリアコンサルティング制度

  • 年1回の人事考課
    • 目標設定、達成度の振り返り
    • 異動希望やキャリア形成について上長と面談

勤務地・異動

主な勤務先

  • 中部大学(春日井キャンパス):愛知県春日井市松本町1200
  • 中部大学第一高等学校:愛知県日進市三本木町細廻間425
  • 中部大学春日丘高等学校・中学校:愛知県春日井市松本町1105

転居を伴う転勤はなし。安定して地域に根差して働ける環境です。


採用実績校

大学院・大学ともに全国の幅広い大学から採用実績があります。
(例:愛知大学、岐阜大学、立命館大学、北海道大学、南山大学、早稲田大学、慶應義塾大学など)