関西大学職員の推定平均年収 基本給 福利厚生の情報

各大学の紹介
AD

💰 推定年収・手当

関西大学の職員の推定平均年収は866万円

関西大学の職員の推定平均年収は866万円と高く、これは優れた人材の確保と維持に寄与しています。この高い給与水準は、教育と研究の質の向上に繋がる一方で、経費の管理や財務の健全性を保つための課題もあります。

推定順位推定平均年収(35歳)(45歳)(55歳)
16位/218校866万円693万円874万円1,039万円

関西大学のランク画像
※上記の年収ピラミッドは、日本の一般的なサラリーマンの平均年収を簡易的に図式化したものです。面積の大きさが人数を表しているわけではありません。

給料・待遇・初任給(2024年4月実績)

項目金額
月給(22歳・専任事務職員)206,400円
┗ 基本給200,100円
┗ 諸手当(一律)6,300円(住居手当)

実家暮らしでも、最低6,300円の住居手当が支給されます

諸手当

  • 住居手当(6,300円~22,800円)※居住状況による
  • 扶養手当
  • 通勤手当
  • 超過勤務手当

昇給・賞与・試用期間

  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)
  • 試用期間:3ヶ月(本採用後と同待遇)
  • 固定残業制度:なし

📚 教育・研修制度(社内制度)

階層別研修(OJT + off-JT)

  • 採用時研修:全新入職員に実施
  • 1年目(1等級):DX人材養成研修、フォローアップ研修、グローバル人材育成研修
  • 2年目(1等級):実務文書作成研修、クレーム対応研修
  • 3年目(1等級):学校法人会計研修、3大学合同研修
  • 4年目(1等級):高等教育イノベーションプログラム研修
  • 3等級:WISDOM研修、企画実行力養成研修
  • 1~3等級:リーダーシップ開発研修
  • 4等級:マネジメント初任者研修
  • 管理職:人事考課入門研修、評価者研修
  • 全等級共通:総合研修

自己啓発支援制度(スキルアップ支援)

  • 通信教育補助制度
  • オンライン学習ツールの利用
  • オンライン英会話補助制度
  • 語学集中研修
  • 各種団体等主催研修への派遣
  • TOEIC団体受験制度
  • 公的資格取得補助制度

🏖 福利厚生

休日・休暇

  • 週休2日制
  • 夏季休暇・冬季休暇
  • 年次有給休暇
  • 年間休日:121日(2024年度実績)
    ※曜日や学年暦により多少の変動あり

保険・共済制度

  • 私立学校教職員共済(健康保険・厚生年金)
  • 雇用保険
  • 労災保険

その他の福利厚生

  • 財形貯蓄制度
  • 各種貸付金制度
  • 契約施設・積立貯金制度(私学共済)
  • 資格取得支援制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • ジョブローテーション制度(複数職種の経験が可能)
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 研修はすべて対面形式
  • 就業場所は屋内禁煙

🕘 勤務地・勤務時間

項目内容
勤務地大阪府(初任地は固定)
勤務時間9:00~17:00(実働7時間)
シフト勤務の例8:30~16:30、10:00~18:00、13:00~20:00
休憩時間60分(13時以降の勤務開始時は45分)

✅ まとめ

📝 この職場の特徴

  • 年間休日121日以上でワークライフバランス◎
  • 初任給206,400円+手当支給あり
  • 教育・研修制度が非常に充実
  • 福利厚生・生活支援制度が豊富で安心